市民活動センターとは?

市民活動センターは、非営利で公益的な活動を総合的に支援するための施設です。様々な分野の市民活動やボランティアを行っている方やこれから活動しようと考えている方々のための交流拠点施設として開放し、団体同士のネットワーク化を進め、市民活動の活性化を図ることを目的として、平成20年10月1日にオープンしました。専門のスタッフによる相談や印刷·会議室の利用など市民活動団体やボランティアの皆さんのサポートを行っています。また、花言葉で「協働や協力」という意味を持つ「ランタナ」が愛称として使われています。

【利用対象】

 市民活動を行っている、または行おうとしている団体·個人。なお、ランタナには団体登録をしないと利用できない施設や、利用にあたって申請·利用許可が必要な施設、使用料をいただく施設があります。各施設の利用要件、申請·利用許可等の有無、使用料については、次のとおりです。

利用対象表

区分利用要件申請・利用許可等
事務室登録団体必要
会議室一般必要
交流サロン一般不要
作業スペース登録団体不要
印刷機
ラミネータ
裁断機
オートパンチ
ロッカー登録団体必要
メールボックス登録団体必要

※一般とは、市民活動を行っている、または行おうとしている団体・個人。

使用料一覧

区    分使  用  料
事務室1号室(11㎡)1月につき10,371円
2号室(13㎡1月につき12,257円
3号室(14㎡)1月につき13,200円
4号室(15㎡)1月につき14,142円
5号室(16㎡)1月につき15,085円
会議室1時間につき100円

冷暖房使用料1時間につき100円
交流サロン
無料

パソコンプリントアウト5枚までは無料。6枚目からは有料5枚目を超えるときは複写機の使用料 と同額
図書コーナー
閲覧自由
作業スペース
無料

複写機A4白黒1枚につき3円

A3白黒1枚につき6円
A4カラー1枚につき8円
A3カラー1枚につき15円
大判プリンター普通紙 A1 1mにつき100円

普通紙 A0 1mにつき200円
厚口コート紙 A1 1mにつき300円
厚口コート紙 A0 1mにつき600円
ラミネーターA4 1枚につき100円
A3 1枚につき200円
裁断機
無料
オートパンチ
無料
ロッカー
無料


無料
メールボックス108区画
無料

【開館時間】

平  日 8:45~22:00

土日祝日 8:45~17:30

休 館 日  12月29日~1月3日  市長が管理上必要があると認める日

【ご利用上の注意】

タイトルとURLをコピーしました