ウチカツの最新号である「第4号」を1年ぶりに発刊しました!おうち時間が増えた方はぜひご利用ください。これまでのバックナンバーもダウンロードできます。
今回の脳トレの日本地図はかなり難しかったです。おうち時間をぜひ楽しんで下さい!

ダウンロードはこちらから
ウチカツってなに?
新型コロナウイルス感染拡大防止の影響により、高齢者サロンなど地域のふれあいの場が中止になり、高齢者が「おうち」で過ごす時間が多くなりました。
「おうち時間」が多くなると、体を動かしたり誰かと話す機会が少なくなってしまい、高齢者の身体機能・認知機能の低下が懸念されるようになりました。
そこで、「おうち時間」を楽しむために、脳トレや軽体操など「おうち」でできることをまとめて、本として配布をすることにしました。
それが「ウチカツ」です。
みなさんの「おうち時間」に役立てば幸いです。
なんでウチカツ?
「おうち」でできる活動を略したもの「家活」と、
コロナに「打ち克つ」という2つの想いを込めて名付けました。
発行編集:長崎市市民活動センター「ランタナ」
監 修:もってこい長崎レクリエーショングループお手玉の会
介護老人保健施設にしきの里 理学療法士 飯野朋彦
コメント