大人が「おうち時間」を楽しむ本 ウチカツ第3号

お知らせ

引き続き大変好評をいただいています。ウチカツの最新「第3号」を発刊しました!

先日、ウチカツをご利用された方から「ぬり絵が好評だったので、またサロンでやりたいと思っている」というご感想をいただきました!

今回のぬり絵は「ハタ揚げ」です!皆さんオリジナルのハタを書いてみて下さいね!

ダウンロードはこちらから

ウチカツ第1号

ウチカツ第2号

ウチカツ第3号

※事業所等での利用を希望する際は市民活動センターまでご連絡ください。                                  
※冊子に関するお問い合わせは市民活動センターまでご連絡ください。                             Tel:095-807-6518  E-mail:lantana.info.211@gmail.com
※商業目的での利用は固く禁じます。

ウチカツってなに?

新型コロナウイルス感染拡大防止の影響により、高齢者サロンなど地域のふれあいの場が中止になり、高齢者が「おうち」で過ごす時間が多くなりました。

「おうち時間」が多くなると、体を動かしたり誰かと話す機会が少なくなってしまい、高齢者の身体機能・認知機能の低下が懸念されるようになりました。

そこで、「おうち時間」を楽しむために、脳トレや軽体操など「おうち」でできることをまとめて、本として配布をすることにしました。

それが「ウチカツ」です。

みなさんの「おうち時間」に役立てば幸いです。

なんでウチカツ?

「おうち」でできる活動を略したもの「家活」と、
コロナに「打ち克つ」という2つの想いを込めて名付けました。

発行編集:長崎市市民活動センター「ランタナ」

監  修:もってこい長崎レクリエーショングループお手玉の会

     介護老人保健施設にしきの里 理学療法士 飯野朋彦

協力団体:長崎市地域包括支援センター連絡協議会

     学童保育元気っ子クラブ(表紙絵、挿絵)

冊子をお求めの方は、下記のリンク先からお近くの地域包括支援センターにご連絡ください。

長崎市地域包括支援センター一覧

コメント

タイトルとURLをコピーしました