団体 カナ | ナガサキスゴロクノカイ |
団体名 | ながさき双六の会 |
行事名 | ながさき双六の会の実行委員募集 |
開催期間 | 通年 |
時間 | ー |
開催場所 | ー |
役割・内容 | まちあるき双六大会を主催するながさき双六の会の実行委員の募集です。 まちあるき双六大会とは毎年11月の第二日曜日に開催している、サイコロをふり、クイズや昔ながらのゲームなどを体験しながらまちなかを巡り、長崎の歴史や文化を楽しく学ぶことができるイベントです。幅広い年齢層の実行委員が所属しており、日々様々なことに挑戦しています。 《活動内容》 ・月に1、2回(主に土日のお昼)に行う会議 ・土日に行うコースの下見 ・準備作業 ・活動をネット上に発信 ・双六のポイントやゲームを決める ・賞品や協賛の依頼 等 《活動のメリット》 ・長崎の街の魅力を知ることができる ・自分の強みを活かした活動(情報発信、新しいゲームやポイントの提案等) ・多くの人(例:学校関係、企業、行政関係)と関わることができる |
活動場所 集合場所 | 会議場所:県民ボランティア活動支援センター(長崎市出島町2-11) |
(雨天時) | ー |
募集期間 | 通年 |
募集人数 | 約10名 |
謝金 | 無し |
交通費 | 無し |
食事 | 無し |
活動曜日 | ー |
活動時間 | 月に1,2回程度(主に土日のお昼) |
特記事項 |
ボランティア募集 ながさき双六の会の実行委員募集

コメント