皆さんは活動をしていく中で、「活動がなかなか広がらない」「参加者が固定されてきた」など感じることはありませんか?
そんな団体の新しい活動の場所として自治会などの「地域」が注目され始めています。
実は長崎市には980もの自治会があり、それぞれが悩みを抱えながら地域で活動をしています。
そこで、市民活動団体の力を地域の中で発揮するためのポイントを学ぶことができる講座を開催します!
皆さんの活動を広げるヒントが見つかるかもしれません!是非ご参加ください!

こんな方にオススメ!
・新しい活動場所を求めている方
・活動に参加する人も決まっていてマンネリ化を感じる方
・活動を多くの人に知って欲しい方
・地域について学びたい方
日時
日時:2020年12月15日(火) 19時〜21時
定員
10名
講師

今村晃章氏
平成14年頃から現在までNPO支援や地域づくりの活動に携わる。平成26年3月に「NPOを支援するNPO」として、またNPO支援者の育成を主な目的として、NPO法人ミディエイドを設立、代表理事に就任する。
現在は上記に加えて、様々な組織や人材による協働のコーディネーションに取り組むほか、課題解決につながる仕組みづくりや環境整備にも力を入れる。また各地で市民活動関連の研修講師や行政機関の各種委員、アドバイザーなども担当している。福岡県出身、社会福祉士。
~その他兼務~
長崎県協働サポートデスク 協働コーディネーター
志免町まちづくり支援室 コーディネーター
大牟田市民活動補助事業審査会 委員長
古賀市補助金審査委員会 副委員長
那珂川町まちづくり住民参画推進委員会 委員
田川市協働促進アドバイザー
志免町社会福祉協議会 評議員
場所
長崎市市民活動センター「ランタナ」
長崎市馬町21番地1
※駐車場がありませんので、公共交通機関をご利用ください。
ご参加を希望の方は電話もしくはメールにてご連絡ください。
申込時に必要な情報
・参加者氏名
・ご連絡先電話番号
申込先:長崎市市民活動センター「ランタナ」
電話:095-807-6518
(平日8:45~22:00 土日祝日8:45~17:30)
メール:lantana.info.211@gmail.com
コメント