業務案内/work

相談窓口

 ランタナスタッフが、市民活動団体の相談を受け、解決する方法を一緒に模索します。

また、月に2回専門のアドバイザーによる相談会を実施しています。

アドバイザーの詳細はこちら

印刷機のご利用について

市民活動ための資料作成から、横断幕の印刷まで、市民活動の広報のための資料印刷ができます。印刷機のご利用には、団体登録が必要になります。印刷可能サイズと利用料金は、下記の通りです。

■ 通常コピー

サ イ ズ料 金
A4 白黒3円
A3 白黒6円
A4 カラー8円
A3 カラー15円
※ 片面印刷を1枚とカウントします。両面印刷時には2枚とカウントします。

■ 大判プリンター

サイズ用紙種類料 金
A1普通紙1mにつき100円
A0普通紙1mにつき200円
A1厚口コート紙1mにつき300円
A0厚口コート紙1mにつき600円

会議室の利用について

市民活動を発表する場や団体の会議を行う場として、会議室の貸し出しをしています。登録団体以外の方も利用でき、最大で20名の収容が可能です。会議室をご利用の際には、事前に会議室の利用申請書をご記入いただき、ランタナスタッフまで利用料と合わせてお渡しください。なお、会議室はお電話で仮予約ができます。会議室の空き状況は、下記のカレンダーをご参照ください。

 料金
会議室利用料(1時間あたり)100円
冷暖房利用料(1時間あたり)100円
会議室利用料(1時間あたり)
※参加費・受講料等を徴収するもの
200円

ロッカー

鍵付きのロッカー大小それぞれ、登録団体に無料で貸し出しをしています。館内にありますので、資料保管や備品管理にお役立てください。ご希望の際はロッカー利用申請書をご記入の上、ランタナスタッフまでお渡しください。

メールボックス

 メールボックスには、市内のあらゆる団体の情報が集まります。情報の受発信にお役立てください。ご希望の際は、団体登録時にお知らせください。

情報ラック

 市民の皆さんへ団体の情報発信をお助けします。団体のチラシやイベント情報などを市内5カ所に置かれている情報ラックで情報発信することができます(設置場所:ランタナ·市役所待合室·市立図書館·市民会館·アマランス)。

団体の事務所としての提供

 ランタナの2階は、団体の活動拠点として部屋を貸し出ししており、仕事場·荷物の保管場として利用できます。現在は、5つの市民活動団体が入居しています。

コワーキングスペース(交流サロン)

 コワーキングスペースとして常時開放しています。他の市民活動団体の情報交換や、少人数での打ち合わせなどにご活用ください。

Free Wi-Fi

 ランタナでは、Wi-Fiをご自由にご利用いただけます。接続方法がわからない場合は、お気軽にスタッフまでお尋ねください。

タイトルとURLをコピーしました